1650)8,219,207 歩

朝
・食事パン(LE NOTRE セッグル・フロマージュ)
・シリアル(クェーカー インスタントオートミール レギュラー)
・ジャム (FAUCHON ORANGE EN TRANCHES)
・牛 乳
・紅 茶 (TEIER 381 セントジェームス)
昼
・食事パン(MAISON MIKUNI リュスティック)
・食事パン(LE NOTRE セッグル・オ・レザン)
・紅 茶
・ヨーグルト(ダノン ビオ バニラ)
夜
・太巻き寿司(鉄火、ふつうの)
・稲荷寿司
・味噌汁
・昆布巻き
・だて巻
・千枚漬け
・緑 茶
・ようかん
・リンゴ 青森県産 金星

雑 記
「LE NOTRE セッグル・オ・レザン」縦長型
[総合:★★★☆☆、醸香度:★★★★☆]
白色でなく肌色っぽい打ち粉の色(ライ麦粉か)にひかれて購入。
こんがりした後味が香ばしくてよかった。

 暖かい。

 初詣でに出かける。
地下鉄駅から目的地への途中、床屋の看板、子育て地蔵、羊の置物などを撮影。

神社の前にある「貯金塚」を撮影。
これが撮りたくて、初詣での神社を決めたのだった。
碑には「根氣根氣 何事も根氣」という実篤の言葉と大黒様の絵が刻まれている。
解説板の最後の言葉は“金は焼けても貯金は焼けぬ”。

参拝。
おみくじを抽く。運勢は《中吉》。
喩えれば“池水にうつる冬の夜の月”、水の中の月は目に見えて手に取り難い、とのこと。
なかなか詩的だが、キビシイ内容だ。
おまけに〈神の教〉欄には“彼は神様を知らないのだ憐れんでやれ、導いてやれ、彼は
悪魔に囚われて居る。”なる文があった。
凡の周囲に悪魔に憑かれた人がいるのか? しかし神社で“悪魔”って……
あとで、おみくじの番号をみたら第十三番だった。
出店で神社オリジナルの写真葉書を購入。
火消し・め組と力士の絵馬(「神明恵和合取組」らしい)にもひかれた。
絵馬集めに入らないよう、ブレーキをかける。
狛犬を撮影して、初詣でオワリ。

スーパーに寄り、帰宅。

 夕食。
正月二日には赤身の魚と予定していた。
鉄火丼を食べたかったが調達できず、太巻きの鉄火になった。形状は異なるが可とする。
きのうからのおせち各種に青い野菜をプラス。
食後の甘味は干支ようかん。申の姿が断面にみられる意匠もの。
飴色を背景に、抹茶色の地に立つ紅顔白体の猿の図。
柔らかめのようかんだが、しっかりした甘さで、満足。

夜食のリンゴは青森産の金星。“キンボシ”ではなく“キンセイ”と読む。
きょう、スーパーの店頭で初めて知った品。外見は王林に似た黄色。
食べてみたら、身がシャキッとして好み。
蜜はみられなかったが、甘味も確り具わっていて、うまかった。
金星も好きな品種に加わる。

 きょうは書き初めをする日だ。凡はしないが。
何か書くなら、ことしのお題は“ダルマストーブ”かな。