2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

絵葉書日乘

dpp

手持ち物件。 小牧源太郎|生誕譜No. 1|キャンバス・油彩|1938年作|板橋区立美術館蔵 画面左側に手でキツネを模した影絵。右側では黒いタイツ姿で腰に赤い布の人(人形?)が ビールマンスピンのようなポーズをとっている。背景は沙漠のような紋。胎児た…

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々] →[蟲瞰写真帖−唐突な一枚]

絵葉書日乘

dpp

手持ち物件。 グスターフ・クルーツィス「5カ年計画達成の最重要課題は輸送の発展だ」1929年|BATSU ART GALLERY, The Ruki Matsumoto Collection|鉄道と絵画展 政策ポスター。背景は黄色。右上に赤い★。 安井仲治〈題名不祥・車輪(2)〉1932−39年|個人蔵…

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々]

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々]

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々]

絵葉書日乘

dpp

手持ち物件。 三代歌川広重「東京汐留鉄道御開業祭礼図」1872年|交通博物館蔵|鉄道と絵画展 列車の側面を描く。貴顕列席、幟、提灯、パラソルなど祝賀ムードの装飾。題材は鉄道というより、近代を受け容れるための儀式といった光景。 チャールズ・R・パー…

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々]

絵葉書日乘

dpp

手持ち物件。 ウィリアム・パウエル・フリス「鉄道の駅」1863年|レスター美術館蔵|鉄道と絵画展 駅プラットフォームの群集画。列車の前に人人の様様な出会いと別れの物語を画面に集めている。 オーガスタス・エッグ「旅の道連れ」1862年|バーミンガム市立…

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々] →[蟲瞰写真帖−唐突な一枚]

絵葉書日乘

dpp

手持ち物件。 ピーコック|村井兄弟商会製|明治35年(1902)頃|たばこと塩の博物館 http://www.jti.co.jp/Culture/museum/gallery/poster/poster_5_03.html 天狗煙草|岩谷商会製|明治33年(1900)頃|たばこと塩の博物館 http://www.jti.co.jp/Culture/m…

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々]

絵葉書日乘

dpp

手持ち物件。 陶製かえる形灰皿|現代|旧土屋コレクション|たばこと塩の博物館 タバコの灰を受けるために口を開けたカエルが三匹。体色は左から緑、青、茶。 動物や鳥を象ったパイプ|たばこと塩の博物館 動物三種。象(鼻が煙管)、鳥(嘴が煙管)、犬。…

絵葉書日乘

dpp

手持ち物件。 風流江戸八景 真乳山の暮雪 Snow in the Dusk at Matsuchi-yama, and Sugoroku game in the room|鈴木春信 画 明和(1764−1772)頃|たばこと塩の博物館 碁 将棋 双六遊び traditional games, Go, Shogi, and Sugoroku|鳥居清満 画 宝暦(175…

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々]

「板橋カオス 荒俣宏1900年代の活動」更新

→[板橋カオス] 【主な更新内容】 WEEKLYプレイボーイ 1995年1月1・10日号〜2月7日号 <荒俣宏・風水先生、欧州を往く!>[連載]4回 WEEKLYプレイボーイ 1995年10月24日号〜11月7日号 <風水先生「太陽の道」(レイライン)を行く>[連載]3回

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々]

「板橋カオス 荒俣宏1900年代の活動」更新

→[板橋カオス] 【主な更新内容】 WEEKLYプレイボーイ 1993年6月8日号〜 1994年2月15日号 <ニッポン風水漫遊記>[連載]23回

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々]

「板橋カオス 荒俣宏1900年代の活動」更新

→[板橋カオス] 【主な更新内容】 WEEKLYプレイボーイ 1996年10月15日号〜1997年5月6・13日号 <荒俣宏の新・妖怪巡礼団>[連載]28回

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々] →[蟲瞰写真帖−唐突な一枚]

「絵葉書兄弟 dash」更新

→[五ツ葉] 総入れ替えしました(49〜54 → 2〜5)。なお今回は「五ツ葉 マイナス1」です。

「板橋カオス 荒俣宏1900年代の活動」更新

→[板橋カオス] 【主な更新内容】 88.04.江戸博物図鑑 一『高木春山 本草図説 一 植物』[監修][寄稿] 88.10.江戸博物図鑑 二『高木春山 本草図説 二 水産』[監修][寄稿] 89.04.江戸博物図鑑 三『高木春山 本草図説 三 動物』[監修][寄稿]

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々]

「板橋カオス 荒俣宏1900年代の活動」更新

→[板橋カオス] 【主な更新内容】 Studio Voice 1987年2月号「漢字漫遊」[寄稿] Studio Voice 1987年8月号「帝都物語 墓場計画の全貌」[対談]林海象 ザテレビジョン 1987年11月21-27日号「SF大賞受賞作家 荒俣宏 直撃インタビュー「帝都物語」誕生秘…

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々]

絵葉書日乘

dpp

手持ち物件。 歌川国藤 五人のあたまで十人に見ゆる|文久元年 竪大判|悳コレクション蔵 唐、南蛮の子どもを要素にした遊び絵。背景は水色。 歌川定景 五子十童図|天保 竪大判|悳コレクション蔵 腹掛けをした日本の子どもを要素にした遊び絵。背景は黄色…

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々]

「板橋カオス 荒俣宏1900年代の活動」更新

→[板橋カオス] 【主な更新内容】 朝日新聞(夕刊) 1987年4月11日「東京の陰と陽の裂け目描く 荒俣宏「帝都物語」の著者」[取材記事・コメント] Hi FASHION 1989年8月号「アルカディア。 神々の楽園、タヒチ。」[寄稿] Hi FASHION 1991年8月号「アクア…

FOOL CENTER「フキ屋」更新

→[穀つぶしの日々]