423)1,855,469 大人の針と小人の針が

ごはん日記

・食パン (小麦の郷 ホテルブレッド)
・シリアル(SAVING コーンフロスト)+(ケロッグ オールブラン
・牛 乳 (榛名3.6牛乳)
・紅 茶 (Arthur Brooke セイロンウバ)

・ジャーマンドック(ドトール
・スイートポテト (同上)
・アイスコーヒー (同上)

・食パン (小麦の郷 ホテルブレッド)
・食パン (神戸屋 ホワイトブレッド-B)
・塗り物1(明治 なめらかソフト)
・塗り物2(信州須藤農園 ストロベリー)
・塗り物3(信州須藤農園 オレンジマーマレード
・紅 茶 (えいこく屋紅茶店 キーマン)
・スープ (SAVING わかめスープ)
・トマト
・ヨーグルト(HARUNA 北海道ヨーグルト)

雑感

 東京都庁のスタンプラリーへ行く。
都営12号線つまり大江戸線の都庁駅改札から第一庁舎まで、けっこうな距離がある。
都庁は2回目。去年の夏も展望台に登りに来た。

まずスタンプラリー出発点の45階展望台へ。
ラリーは3日間各500名までと定員がある。オーバーだったらどうしよう… 
と小心者の凡は不安だったが、全然そんなことはない。余裕で空いていた。
チェックポイントは4つ。
ここ展望台の「東京都庁舎来庁記念」スタンプが第一ポイント。
外国からの観光客らしい人たちに混じってスタンプ押印。
みやげ売場を少しのぞいて、次のチェックポイント1階へ移動。

第2チェックポイントは、来たる防災の日にちなんだコーナーで押印。
二三人のコドモ+保護者の後に並んで「まず、行動に移そう!防災展」押印。
隣接して第3チェックポイントあり。「GO!大江戸線 12月全線開業!」押印。
ここは都営交通PRコーナーという名の都バスグッズ販売コーナー、半畳ショップ。
店頭にぶら下がっている都バスマスコット「みんくる」のビニール人形の写真を撮る。
みんくるの背中に羽がついていることに初めて気付いた。
図版だと正面しか描かれないことが多いからわからなかった。裏設定だな。

最後は二階の健康情報館というコーナーで押印。
食住の衛生や薬物乱用防止の啓蒙展示コーナー。
ベニテングタケの模型や「ダメ。ゼッタイ。」マスコットキャラの模型を撮影。
4つのスタンプを集め終えて、係の人(定年前後のお父さん2人)に渡し、クジ引き。
凡は何かのピンバッヂ(電車かバス?)と大江戸線のビニールケースが当たった。
たぶん、いいほうの景品だと思う。
が、参加賞クラスのヒジョーに寒い図柄のポストカードがほしくなり、ピンバッヂと
チェンジしてもらう。
景品交換時、お父さんの一人に「さっきキノコの写真撮ってたね」と話し掛けられる。
監視されてたか。あいまいに笑ってごまかす凡。

かなりあっけないスタンプラリーだった。楽勝すぎ。

 曙橋駅に移動。出口近くで昼食。
次の訪問地、新宿歴史博物館までの道順確認。
外は暑い。徒歩8分とのことだが、初めて行く場所はもっとかかるな。
途中の交差点で、カッパの石像あり。写真を撮る。
予想どおり少し道に迷う。

常設展示を見る。縄文時代から現代まで地元密着、庶民の歴史展示。
縄文〜近世までは、日本史ほとんど忘れてて、今一つピンと来なかった。
江戸時代まで復習しておいたほうがいいかもしれない。後学のため。
蔵造りの商家、市電車両、文化住宅の原寸(に近い)模型展示が面白かった。
館内は写真撮影禁止だが、こういう模型は撮影可にしてもいいのではないか。
記念写真地点とか決めて。
「漱石山房」のミニチュアで、夏目漱石の家は平屋の6Kであることがわかった。
花電車の記念絵葉書の展示で、花電車=デコトラということもわかった。

展示室を出て、休憩コーナーに行くと、なぜかロマンスカーの座席が一対。
新宿=小田急線=ロマンスカー、ということか。
ここは特に撮影禁止ではないだろうから、無人の座席を撮った。
この3100形NSE は去年引退して、博物館に寄贈されたとのこと。その展示なのだった。

来館記念スタンプ3種類を押印して館を後にする。
なかなか充実した展示だと思う。