279)943,514

ごはん日記

・トースト(ぎんざきむらや イギリスパン)
・トースト(第一パン モーニングシェフ)
・塗り物1(雪印ネオソフト べに花)
・塗り物2(雪印 ストロベリージャム)
・紅 茶 (NITTOH TEA HOUSE SUNRISE HOUSE BLEND)
・チーズ (Q.B.B キャンディータイプチーズ)
・ヨーグルト(タカナシ 北海道ヨーグルト プレーン)

ハンバーガー(マクドナルド、セットで¥350)
・フライドポテト
・コーヒー

喫茶

・紅 茶 (宇治ほうじ茶)

・食パン (茶やティーローズ 角型食パン)
・トースト(第一パン モーニングシェフ)
・塗り物1(雪印ネオソフト べに花)
・塗り物2(大塚 ビタミンジャム トマト)
・紅 茶 (TWININGS EARL GREY TEA)
・チーズ (雪印 熟成北海道6Pチーズ)
・スープ (ヤマキ 元気いっぱい!わかめスープ 和風あっさり味)
・ヨーグルト(タカナシ 北海道ヨーグルト プレーン)

雑感

「茶やティーローズ 角型食パン」
出先のソフトクリームとパンのイートインの店で購入した品。
みずみずしくて吉。
次回はイギリスパンにも挑戦したい。

 朝食後、雑用。外出。
近所の図書館へ行く。9:07頃に入る。
この時点で、高齢の人々10人ほどが館内のアチコチに散らばっている。
もしや開館前に来て、外で待っているのか?

2時間ほど図鑑をパラパラ見る。
両生・爬虫類図鑑の索引に〈江戸川乱歩〉という項目があった。
本文を見てみると「トカゲ」のページで『黒蜥蜴』について書かれていた。
図鑑で小説について言及するのは珍しいと思う。
それによると、緑川夫人のトカゲの刺青はヤモリらしい。
フト疑問。緑川夫人の本名はフルネームで何というのだろう。

 電車で移動。途中、マクドナルドで昼食。
ハンバーガーを注文したが、トレイの品の包装紙は「牛なべパン」になっている。
店内案内の人に聞いたら、
ハンバーガーの包装紙がきれているので、代りにこれを使っている、とのこと。
ホントか? 「牛なべパン」の包装紙が余っているから転用しているのではないか? 
と内心、疑ってしまった。

 挿絵本を見に行く。
19世紀中頃に製作された鋼版手彩色の版画が収録されている。約150年前のもの。
極細の描線、曲線が優雅。ただし、彩色は大雑把な感じ。
薄墨でぼかしただけのように見える処をルーペで見たら、微細な描線だった。

すべて花の精を描いた図。ほとんどが植物を女性に擬人化している。幻想画。
女性の表情が冴えざえしていて良い。バレリーナのような姿態。
なで肩で、肩を出したスタイルのドレスが多い。
これが当時流行りの体型、ファッションだったのだろう。

図版には多種類の植物、生物が描かれている。
幻想画の中にあって、動植物や小道具の描写は実に端正。

この挿絵本に収録された図版をカラーで紹介した本を見比べる。
原書はフランス語だが、紹介本は当然日本語。
テキストを参照するのと、原書の図版といまの印刷本の図版を比較するため。
紹介本、日本語でテキストが読めるのはありがたいが、
図版の描線は、かなりつぶれていることがわかった。

紹介本に収録されたバージョンは、色数を多く使って丁寧に彩色してある。
原書のバージョンとは配色も異なる。紹介本バージョンのほうが全体的に洗練されている。
手彩色のユニークさを再認識。
いろいろと興味深いことであった。

 食パンほか食料品を買って帰宅。