絵葉書日乘

手持ち物件。

  • 操り人形「プルチネッラ(道化)」|フランス19世紀|リトグラフ、手彩色|町田市立国際版画美術館
    • 頭部と胴体、左腕、左ひざ上、左ひざ下、右腕、右ひざ上、右ひざ下、の7パーツの図。切り取って糸などで繋いで、作って遊ぶための図版か。

近ごろ増えつつある仏画もの↓。

皆様、装束・装飾品に凝っている。

  • 月岡芳年|『月百姿』より 保昌 原野月|明治21年1888年)|木版|町田市立国際版画美術館
  • 月岡芳年|『月百姿』より 小碓皇子 賊巣の月|明治19年1886年)|木版|町田市立国際版画美術館
  • 月岡芳年|『和漢百物語』より 田原藤太秀郷・瀬田之竜女|慶応元年(1865年)|木版|町田市立国際版画美術館
    • 竜(の化身)と大百足と一緒に画面におさまる。さすが豪傑。
  • 月岡芳年|『和漢百物語』より 大宅太郎光圀|慶応元年(1865年)|木版|町田市立国際版画美術館
    • 黒地の背景に百骸(骸骨)の合戦図。

以上、町田特集。↓関連物件。

  • 山東京伝作読本“善知安方忠義伝”破れ御簾、觸髏の乱戦の場|浮世絵|国芳画|ASAHI CARD
    • 三枚続きのうち、二枚半ぶんに白骨が描かれている。一枚に多数の骸骨の芳年画とは対照的。
    • 観光絵葉書を多く出している版元の物件。浮世絵=外国人向けと思われる。